地震・噴火・津波による車両損害も補償する特約がある
車両保険をつけておけば、自然災害で車が損害を被っても大丈夫と思っている人も多いのではないでしょうか。
たしかに台風や竜巻、雪崩、雹(ひょう)などによる損害であれば問題なく補償されます。
でも実は、地震、噴火、津波による損害は車両保険の補償対象外となっているのです。
・地震で車庫が倒壊。車が潰されてしまった。・津波により車が流されて使えなくなった。・噴火により噴石が車に落下して大破した。
このような損害を被っても、車両保険を使うことができないわけですね。
この3つの自然災害が補償対象外となっている理由としては、稀にしか起こらない災害のため損害データが少なく、妥当な保険料の算出ができないことや、莫大な損害が発生する可能性があることが挙げられます。
ひじょうにリスクが高すぎるため、保険会社も引き受けるわけにはいかないのです。
地震・噴火・津波による車両損害で一時金が支払われる特約
上記のとおり、地震・噴火・津波は車両保険で補償されません。
ですが、それらの自然災害による損害にも備えたいというニーズがあることから、チューリッヒ、アクサダイレクト、損保ジャパン日本興亜、三井住友海上などでは、地震・噴火・津波による損害を補償する特約を販売しています。
- チューリッヒ保険「地震等による車両全損一時金特約」
- アクサダイレクト「地震・噴火・津波危険”車両全損時一時金”特約」
- 損保ジャパン日本興亜「地震・噴火・津波車両全損時一時金特約」
- 三井住友海上「地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約」
これらの特約は、地震・噴火・津波によって車が全損<注1>した場合に、
一時金として50万円<注2>が支払われるもの。
さすがに保険会社にとってリスクの高い災害に対する補償になりますので、車両保険と同等とはいかず、全損の時に50万円だけの補償になってしまいます。
でも、まったく無いよりは良いかと思いますので、地震・噴火・津波にも備えたいという方は付帯を検討するといいでしょう。
<注1>この特約における全損の定義は、「運転者席の座面を超える浸水を被った場合」とか「原動機のシリンダーに著しい損傷が生じ、原動機の始動が著しく困難な場合」など、各保険会社で細かく定義されています。
<注2>車両保険金額が50万円未満の場合は、その金額が支払われます。例えば、車両保険金額40万円で契約していた場合は、この特約から支払われる保険金は40万円になります。
楽天損保の「車両地震特約」
地震・噴火・津波による車両損害を補償する特約は、上記の4社のように全損の場合だけ一時金で50万円だけ補償するというものがほとんどです。
ですが、楽天損保の「車両地震特約」は例外。
この特約を付帯することで、単純に地震・噴火・津波でも車両保険が使えるようになるのです。
つまり、車が全損すれば車両保険金額の全額が補償されますし、分損の場合も車両保険金額を上限として、修理代金相当の金額を補償してもらえるのです。
わざわざリスクが高いので車両保険の補償対象外としているのに、この特約をつけるだけでフルカバーしてもらえるなんて大丈夫なのかと心配になってしまいますが、きっと様々なデータから判断して大丈夫だという結論に至ったのでしょう。
地震等による死亡一時金特約
チューリッヒ保険の「地震等による死亡一時金特約」は、地震・噴火・津波により被保険者(補償の対象となる人)が死亡してしまった場合に、被保険者1名につき300万円が支払われるというもの。(車に乗っていた場合以外の死亡でも補償されます)
被保険者の範囲は、本人(記名被保険者)を中心に「本人のみ補償型」、「夫婦のみ補償型」、「家族補償型」の3つのタイプから選択できます。
地震・噴火・津波では、車両保険だけでなく、車に乗っていた人が死傷した場合の補償がされる搭乗者傷害保険や人身傷害保険も使うことができません。
でも、この特約を付帯することで、被保険者の死亡補償だけはカバーできるのです。
関連ページ
最終更新日:2018年6月23日