ロードサービスの対象外となるトラブルもある
自動車の任意保険を契約すると多くの場合、ロードサービスが自動的に付帯されます。事故や故障などのトラブルの際に、大変頼りになるサービスなのですが、どんなトラブルでも、無料で対応してくれるわけではないので注意が必要です。
内容によっては、有料対応になってしまったり、対応自体ができないということも有り得ます。ここでは無料サービスの対象外となる可能性がある代表的なトラブルをいくつか紹介します。
スタック
泥道や雪道などで、タイヤが空転してしまい動けなくなる状態をスタックと呼びます。
このスタックは、保険会社によって対応が分かれます。
完全に対象外にしているところもありますし、公道上でのスタックに限り、無料サービスの対象とするなど、条件付で無料対応としているところもあります。
関連記事:スタックはロードサービス対象外となる保険会社が多い
二輪以上の脱輪や落車
タイヤが2本以上脱輪してしまった場合や、田んぼなどに車が完全に落ちてしまったような場合、タイヤが1本だけ側溝に落ちてしまったような時とは違い、クレーンを使って引き上げる等、特殊な作業が必要となります。
多くの保険会社で、こういったクレーンによる引き上げなど、特殊作業が必要となるものに関しては有料対応となっています。
横転している場合
車が横転している場合も、車を正常な状態に起こすために特殊作業が必要となるので、
ロードサービス対象外で有料対応としているところが多いです。
キーの紛失
キーを車内に閉じ込めてしまった(インロック)のであれば、開錠作業は無料で行ってくれますが、紛失の場合はドアを開錠をしても車は動かせませんので、サービス対象外としている保険会社がほとんどです。
自宅にスペアキーを取りに帰るか、ディーラーや鍵屋さんに頼んで、新しくキーを作成してもらってくださいということですね。
回数制限を超えて利用する場合
トラブル内容によっては、保険期間中の利用回数制限が設定されているものもあります。
ガス欠による燃料補給は、どの保険会社でも年に1回、もしくは保険期間中1回と制限されていますし、バッテリー上がりやパンクの対応も、回数制限が設定されている保険会社があります。
関連記事:ガス欠で何回もロードサービスを使おうとする人がいる
一部の離島でのトラブル
ある程度大きな離島であれば対応してもらえますが、やはり小さな離島では、提携業者がいないことが多いため対応できないところもあります。そもそも小さな離島に車を持ち込む人は、あまりいないでしょうから、この点はあまり考える必要はないでしょうけどね。
関連ページ
最終更新日:2017年10月19日