家族の自動車保険の等級をもらうことはできるのか

家族の等級をもらうことはできるのか

親が高齢でもう運転しなくなります。同じタイミングで私が車を購入予定なので、任意保険に加入しようと思うのですが、親の等級をもらうことはできるのでしょうか。

親と同居しているのか別居しているのかで異なります。

 

同居であれば、親の保険に車両入替ができますし、
主に運転する人の名義である「記名被保険者」の変更も可能なため、
等級継承をすることができます。

 

でも、親と別居している場合は、記名被保険者の変更ができませんし、
車両入替のルールに合致しない可能性も高いため、
新規契約をすることになってしまい、等級継承は不可となります。

 

自動車保険では、名義変更などをする場合、
同居であるか別居であるかというのが大きな要素となってきます。

 

例えば、記名被保険者を同居の親族間で変更する場合は、(注)
変更後の人は、今までもその車を運転していた可能性も高いだろうし、
変更前の人がこれからも運転する可能性もあるだろうから、
リスクはそれほど大差ないであろうと考え、等級継承させてしまうのです。

 

でも、別居の場合は、
変更後の人が、今までもその車を運転していたという可能性は低く、
変更前の人が、これからも運転するという可能性は低いので、
リスクは違うものと考え、等級継承はさせないのです。

 

個別で考えたら同居でもリスクが変わり、
等級継承させないほうが妥当であろうケースもあるでしょうし、
別居でも等級継承させてもいいのではないかというケースもあります。

 

ただ、大きく考えれば、上記が当てはまることが多いので
ルールとしては妥当であろうと考えられているわけです。

 

もちろん、個別で等級継承の可否を判断できれば理想的なのでしょうが、担当者により判断が異なってしまうなど、公平性がかえって損なわれてしまうことになるため、こういったルールにしておくことが現実的かつ妥当なんでしょうね。

 

ちなみにこれは親族間での記名被保険者変更の話になります。
同居でも友人間の等級継承はできませんし、法人から個人の等級継承もできません。

 

(注)
配偶者と、配偶者の同居親族に記名被保険者の変更(等級継承)は可能です。
(夫婦が単身赴任などで別居している場合ですね)

 

関連記事:無駄なく格安な自動車保険に加入するための6つのポイント

 

等級に関する質問一覧へ戻る

あなたは余計な保険料を払っていませんか!?

 

スクエアバンのアンケート

スクエアバンの説明

⇒スクエアバンでの見積はこちらから

最終更新日:2017年10月19日