鍵を車内に閉じ込めた!焦る私を救ったロードサービスの迅速対応

鍵を座席に置いたまま施錠しロードサービスを利用

ハンドルネーム:フクフクさん(40代 女性 千葉県)
ロードサービスを利用した時期:2012年1月頃
自動車保険会社:三井ダイレクト

 

インロック

どうしても欲しいものがあって、遠くのストアまで一人で買い物に来ていました。その後、友人との待ち合わせもあり、少し急いでいたせいか、普段は絶対にしないのに、その時に限って鍵を座席に置いたまま、ドアの集中ロックを施錠してしまいました。もう焦りました。

 

買い物どころではなくなり、どうしようと思っていると、すぐに主人に電話しました。幸い、携帯や免許証などはカバンに入れていて、それを持ち出していたので電話はすぐにできました。

 

ところが、主人は仕事で出かけているようでつながりません。そこで、携帯に三井ダイレクトのお客様サポートの番号が登録されていたことを思い出し、すぐに検索してその番号を見つけました。

 

電話をかけると、2コールほどで電話に出てくれて、ほっとしました。鍵を中に入れたままロックしてしまった旨を説明したところ、「すぐに折り返しお電話します」とのこと。

 

実は、こちらから電話をかけさせない、つまり携帯代を使わせないように気を配ってくれたようで、1分ほどで、先ほどの受付の女性から折り返しの電話がありました。これで、同じことを説明する手間も省け、スムーズに対応が進みました。

 

その後、現在地の説明を求められ、何となく答えると、「また折り返しお電話します」と言われ、3分ほどで再度、同じ女性からかかってきました。

 

そして、近くに提携している自動車修理工場があり、そこのスタッフを手配してくれることになり、しばらくそのままお待ちくださいと言われて電話が切れました。

 

10分ほど待っていると、今度は主人から電話がありました。事情を話すと、保険会社に電話しているので大丈夫だろうということになりました。

 

その直後、修理工場のスタッフがやってきました。とても親切な方で、あっという間にドアを開けてくれました。そして、料金については後から請求が来るのでと言って去って行きました。手続きも特に難しいことはなく、サインをした程度でした。

 

その後、車に乗り込んでほっとしていると、再び電話が鳴りました。先ほどの保険会社の女性からで、「その後、いかがですか?」と聞かれました。無事に終わり車の中にいると伝えると、「それはよかったです!お疲れさまでした!」と言ってくれました。

 

その後、無事に買い物も終え、友人との約束も終わったころ、再度電話が鳴りました。今度は保険会社の別の担当者からで、「今回のサービスはいかがでしたか?対応やスピード、提携先の処理方法に何か問題はありませんでしたか?」と聞かれました。私は「全く問題ありませんでした。本当にありがとうございました」と伝えると、担当者も「こちらこそ、ありがとうございました」と言ってくれました。

 

とにかく、鍵をロックしてしまってから、すべてがスピーディで親切でした。ロック解除の料金も保険でまかなえ、安心しました。

 

やはり、きちんとした自動車保険に加入しておくことが、万が一の時にはとても大切だと実感した出来事でした。

 

管理人追記
「ロック解除の料金も保険でまかなえました」とありますが、
保険についている無料のサービスを利用したということになりますかね。

 

保険会社によっては違うところもありますが、
多くの保険会社でこういった無料ロードサービスが自動的に付帯されており、
こういったトラブルの際に使えるというのを知らない人はまだまだ多いようですね。

他のロードサービス体験談も読む

 

トップページへ戻る

あなたは余計な保険料を払っていませんか!?

 

スクエアバンのアンケート

スクエアバンの説明

⇒スクエアバンでの見積はこちらから