暴力団風の男女の車に擦ってしまった事故
体験者:たかひろさん(大阪府・40代・男性)
事故の時期:平成18年12月
加入していた自動車保険会社:東京海上日動火災保険
今でもはっきり覚えていますが、
平成18年12月31日、大晦日に私は自動車事故を起こしました。
自動車事故と言っても、車同士がぶつかったり、人身事故が起きたわけではなく、
私は止まっている車に擦ってしまったのでした。
最初は自分が擦ったという感覚はなく、
タイヤに何かが挟まったのかと思った程度でした。
しかし、隣の車の方に「擦ったよ」と言われて、私は動揺してしまいました。
その車の持ち主が現れたとき、私はさらに驚きました。
どちらかと言うと、暴力団風の男女だったからです。
しかも、新車のアルファードを買ったばかりだったらしく、最悪なことに大晦日だったので、
「これから新年を迎えるにあたって事故車になってしまって、どうしてくれるんだ」と言われ、
殴られるのではないかと思ってしまいました。
とりあえず、私はひたすら謝り続け、すぐに保険会社に連絡。
その時、私は本当に保険に加入していてよかったと実感しました。
なぜなら、私が連絡した時にその相手の方がいるんだったら、
代わってくださいと言われ電話を代わってもらえたからです。
最初は非常に怒っていたその方も、次第に冷静になり、
代車を手配し、保険で傷を直すことで落ち着いたようです。
事故受付の方は、そういう暴力団的な方にも丁寧に対処してくださり、
私のほうにも、「あとは保険会社がやりますので心配ありません」
と言ってくれた時は涙が出そうになりました。
事故のために保険に入るのは当然のことですが、
実際に事故を起こしてみると気が動転してしまい、
何をどうすればいいのか分からなくなってしまうものです。
そんな時に保険会社がしっかりとサポートしてくれた事は本当に助かりました。
このときは本当に保険に加入しててよかったと心の底から感謝しました。
その後も、無事に処理してくださり向こうからも何の文句もなく、
うまく解決したということを連絡を受けました。
幸いにも私の起こした事故は小さなものでしたが、
保険会社がきちんとしてくれるからといって安心するのではなく、
気を引き締めて今後も運転し続けようと思いました。
<管理人追記>
相手が暴力団風。。こういうのが一番怖いですよね。
任意保険の示談交渉サービスはこういうケースで本当に頼りになります。
自分で交渉するとなると、本当に大変だと思います。
<関連記事>
最終更新日:2024年11月28日