駐車場からバックで出る際に他車との接触事故・・

駐車場からバックして出る際に他車と接触・・

ハンドルネーム:ヌルハチさん(37才男性 愛知県)
事故の時期:2008年7月
加入していた自動車保険会社:そんぽ24損害保険

 

バックで接触した事故

初めて自動車保険を使うことになったのは、今から6年前のことです。コンビニの駐車場から車を出そうとした際、他の車にぶつけてしまいました。

 

夜で雷雨だったため周りが全く見えず、注意して車をバックさせたつもりでしたが、相手の車が同じように駐車場から出ようとしているのを見落としてしまい、左側の後ろ付近に接触してしまいました。

 

幸いにもお互いケガはありませんでしたが、接触した部分は見事にへこんでいました。

 

まずは相手の運転手さんに謝罪し、続いて110番へ電話。その後、指示を仰ぐために財布に入れていたそんぽ24の連絡先カードを取り出し、保険会社に電話をしました。

 

初めての事故でどうすればよいのか分からずバタバタしていたのですが、そんぽ24のオペレーターの方がてきぱきと順序よく対応してくれました。

 

オペレーターは、私や相手がケガをしていないか、車の損傷具合はどうか、連絡先はどこかといったことを確認してくれました。焦っていた私は何を伝えたらよいのか分からなかったのですが、うまく誘導してくれたおかげで、電話が終わるころには冷静に話せるようになっていました。

 

翌日、専任の担当者から改めて連絡があり、事故の状況を説明しました。相手や修理先との交渉はすべて保険会社が行ってくれるとのことで、大変助かりました。

 

相手は修理さえできればそれでよいと言っていましたが、相手や修理先との交渉方法や費用の負担方法について全く分からなかったので、すべて保険会社に任せられるという安心感がありました。

 

その後、何か進展があれば都度連絡があり、後日書面での連絡も届きました。保険料が安いので不安もありましたが、非常に安心してお任せすることができました。

 

また、日本興亜損保グループということで、実際の対応は日本興亜損害保険の担当者が行いました。名の知れた大手が担当してくれたため、私だけでなく相手も安心できたのではないかと思います。

 

事故発生から約3週間で解決しましたが、個人的には保険料以上の満足感がありました。

 

<管理人追記>
そんぽ24は日本興亜損保が事故対応を代行して行っていたようです。たしかに大手の損保が対応してくれるというのは頼もしいことですよね。

 

ちなみに現在、そんぽ24はセゾン自動車と合併し、その後に社名変更して「SOMPOダイレクト」になっています。

他の自動車事故の体験談も読む

 

トップページへ戻る

 

最終更新日:2025年1月3日

あなたは余計な保険料を払っていませんか!?

 

スクエアバンのアンケート

スクエアバンの説明

⇒スクエアバンでの見積はこちらから