ノートの保険料を4社で見積もり・比較してみた
日産のコンパクトカー「ノート」。小さめの車にも関わらず、広い室内空間を実現し、後部座席も余裕のある作りとなっており、加速性能の高さや静粛性なども支持されている人気車種です。
今回はそのノートの保険料を見積もりしてみましたので、その結果を紹介したいと思います。
保険自由化以降、保険会社はそれぞれ様々な特徴を打ち出しており、保険料にもかなり大きな違いが出てきています。
保険会社選びをする際に保険料というは大きな要素の1つですので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
今回の見積もり条件
今回見積もりしたノートの型式と初度登録
- 車種:日産 ノート
- 型式:HE12
- 初度登録:平成29年12月
見積もり条件
補償内容
今回、見積もりをした補償内容はこの3つのプラン。
車両保険あり(2種類)となしで保険料を出してみました。
関連記事:車両保険の種類について
ノートの保険料は・・・見積もり結果
今回は、ソニー損保・SBI損保・チューリッヒ保険・三井住友海上の合計4社で、
日産 ノート(型式:HE12)の保険料を見積もりをしました。
この条件では、純新規6等級ではチューリッヒが一番安く、
継続契約の10・20等級はSBI損保が一番安くなりました。
ソニー損保と三井住友海上は他2社に比べるとかなり高めという結果。
実際には免責金額等の違いがありますが、仮に同条件で見積もりができるとしたら、
この差額はおそらく数千円程度小さくなる程度です。
それを考慮しても、ソニー損保と三井住友海上はそこそこ高い保険料になってしまっています。
こうやって各社の保険料を比較すると、
保険会社によってかなりの差があるんだなと思います。
新規契約の一般車両保険付帯のプランで、
一番高いのが三井住友海上の「144,330円」、
一番安いのがチューリッヒで「83,050円」。
年間で61,280円の違いはかなり大きいですね。
あらためて、自動車保険選びの際には、
複数の保険会社で見積もりをすることが大事なんだなと思いました。
同じノートでも型式別で保険料も違う
今回は型式「HE12」のノートで見積もりしましたが、型式が違うと保険料も違うので注意が必要です。
ノートには他に「E12」「NE12」などの型式があり、それぞれに料率クラスと呼ぼれる数字が設定されています。自動車保険の保険料計算にはこの料率クラスが使われるため、同じノートでも型式が違うと保険料も変わってくるのです。
また、当然ながら補償内容や走行距離などの条件が違えば大きく保険料が変動するだけでなく、一番安い保険会社にも違いが出てきます。
よって、実際に加入する保険会社を検討する時は、ご自身で保険料一括見積もりサイト「保険スクエアBang!」などを利用して、保険料を比較してみることをおすすめします。
最終更新日:2017年12月25日
日産ノートの特徴
日産ノート(NOTE)はミニバン風のルックスのハッチバック型コンパクトカー。コンパクトカーでありながら、広い室内空間を実現しており、後部座席も余裕のある作りとなっています。
新型ノート e-POWERでは日産独自のEV技術により驚異的な燃費を実現。最高燃費が1リッターあたり37.2kmと、コンパクトカーではトップクラスの燃費性能となっています。
<新型ノート e-POWERのスペック>
- 燃費(1Lあたり):34.0km(メダリスト/X) 37.2km(S)
- エンジンの特徴:DOHC直列3気筒1.2L(発電専用)
- モーターの特徴:EM57型(交流同期発動機)
- 最大出力/最大トルク:109ps/25.9kgm/li>
- 乗車定員:5名