クレカがなくても口座振替で分割払いができる通販型自動車保険は?

クレジットカードがなくても分割払いが可能な保険会社

クレジットカード

自動車保険は1年契約が多く、どの保険会社でも、保険料は一括払いと分割払い(月払い)が可能です。

 

東京海上や損保ジャパンなどの代理店型の保険会社の場合、保険料の支払方法は、振込やクレジットカード払いはもちろんのこと、分割払いには、口座振替も利用できるようになっています。

 

しかし、通販型の保険会社では、分割払にはクレジットカードが必要になるところがほとんどです。つまり、クレジットカードを持っていない人は、一括払しかできないということです。

 

でも、自動車保険の保険料って安くはありませんから、
通販型の保険会社で分割払いにしたいけど、
クレジットカードを持っていないという人も、多いのではないでしょうか。

 

そこで通販型自動車保険で、
口座振替による分割払いが可能なところを調べてみると、
下記の2社は口座振替による分割払いを行っていました。

 

 

ただし、チューリッヒで口座振替の分割払いをする場合は
電話での申込手続となってしまうので、インターネット割引が対象外となってしまいます。。

 

それを考えると、クレジットカードは持っていないけど、(もしくは使いたくない)
分割払いで通販型の自動車保険を契約したいという人は、
セコム損害保険がいいのかもしれません。

 

ちなみに以前、アクサダイレクトでも口座振替による分割払ができたのですが、
2023年5月15日で、口座振替による新規申込の受付は終了しています。

 

なぜ他の通販型は口座振替の月払いをやらないのか

口座振替による月払いはニーズがあるはずなのに、
どうして他の通販型自動車保険では、口座振替をやらないのかって不思議ですよね。

 

実は、この口座振替って、かなり経費がかかるものなんです。
システムを作って、それを管理するのにも当然お金がかかりますし、
毎月発生する引き落とし不能となった契約者へのフォローが大変なのです。

 

もちろん、ニーズがあるのならやるべきだという考え方もあると思います。
口座振替を始めることで、今までクレジットカードを持っておらずに、
契約を諦めていた人が契約してくれるようになりますしね。

 

ただ、経費が大幅に増えるわけですから保険料も上げざるを得なくなります。そうなると、競争力が低下して、口座振替で獲得した以上の顧客を失うことになる可能性もあるのです。

 

ということで、多くの通販型の自動車保険では、口座振替を導入しないほうが得策という経営判断により、導入していないようですね。

 

おそらく、上記の2社は、ニーズは高く他社がやっていないため、
口座振替を導入したほうが有利という、他社とは逆の経営判断をしたのではないでしょうか。

 

無駄なく格安な自動車保険に加入するための6つのポイント

あなたは余計な保険料を払っていませんか!?

 

スクエアバンのアンケート

スクエアバンの説明

⇒スクエアバンでの見積はこちらから

最終更新日:2025年2月15日